荷物に合わせてピッタリ!佐川急便でダンボールを手に入れる方法と料金・サイズガイド
いざ荷物を送ろうと思ったら、「ちょうどいいダンボールがない!」と困った経験はありませんか? そんな時、頼りになるのが大手配送サービスのダンボールです。
今回は、佐川急便でダンボール(梱包資材)を購入する方法から、気になる料金やサイズの種類まで、分かりやすくご紹介します。「どこで買えるの?」「どんなサイズがあるの?」といった疑問をスッキリ解決して、スムーズに荷物を送りましょう!
1. 佐川急便のダンボールはどこで買えるの?購入方法3選
佐川急便のダンボールは、主に以下の3つの方法で手に入れることができます。ご自身の状況に合わせて選びましょう。
方法1:最寄りの営業所やサービスセンターで購入する
一番手軽なのが、お近くの佐川急便の営業所やサービスセンターに直接足を運んで購入する方法です。
- メリット: その場で実物を見てサイズを確認できる、必要な枚数をすぐに手に入れられる。
- 注意点: 営業所の営業時間内に行く必要があります。在庫がない場合もあるので、大量に購入する場合は事前に連絡すると安心です。
方法2:セールスドライバー®に持ってきてもらう(集荷時)
自宅や職場に集荷を依頼する際に、「ダンボールも一緒に持ってきてほしい」と伝えることができます。
- メリット: 自宅にいながらダンボールも荷物も手配できるため、手間がかかりません。
- 注意点: ダンボール代は別途かかります。現金での支払いになることが多いので準備しておきましょう。事前に電話やWebで集荷依頼をする際に、ダンボールが必要な旨を伝えてください。
方法3:オンライン(スマートクラブ)で購入する
佐川急便のオンラインサービス「スマートクラブ for business」に登録している法人・個人事業主の方は、インターネット経由で梱包資材を注文し、配送してもらうことができます。
- メリット: 大量購入が可能、自宅や指定の場所まで届けてくれる。
- 注意点: 法人・個人事業主向けのサービスで、事前登録が必要です。個人の方で単発で少しだけ欲しい場合は、営業所での購入やドライバーへの依頼が手軽です。
2. どんな種類がある?佐川急便のダンボールと料金・サイズ
佐川急便では、用途に合わせた様々な種類のダンボール箱が用意されています。代表的なものをご紹介しますね。
2-1. 佐川急便オリジナル「エクスプレスBOX」(個人でも購入しやすい!)
佐川急便のロゴが入った専用のダンボール箱で、小物から衣類まで幅広い荷物に対応できるスタンダードなタイプです。単価で購入できるため、個人の方でも購入しやすいのが特徴です。
サイズ | 3辺合計の目安(縦×横×高さ) | 価格(税込)※単価 |
Sサイズ | 約 200×250×150mm (約60cm以内) | 99円 |
Mサイズ | 約 260×350×190mm (約80cm以内) | 126円 |
Lサイズ | 約 320×430×250mm (約100cm以内) | 184円 |
LLサイズ | 約 420×580×400mm (約140cm以内) | 286円 |
※記載のサイズは内寸です。3辺合計は多少変動します。
※上記以外にも、ポスター用、ボトル用、ハンガー用などの特殊なダンボールも用意されています。
2-2. 「無地ダンボール」やその他特殊なダンボール
特定の用途に合わせた無地のダンボールや、専門的な梱包資材も豊富に揃っています。これらは、主に「スマートクラブ for business」を通じて法人向けにケース単位で販売されていることが多いですが、営業所で相談すれば対応してもらえる場合もあります。
- 特徴:
- 高さが調整できる折りたたみ線が付いているものなど、荷物の量に合わせてサイズ変更が可能なタイプもあります。
- 衣類品、サプリメント、書籍、CD/DVDなど、特定の商品を効率よく送るための工夫がされています。
- サイズ例(3辺合計基準): 60サイズ、80サイズ、100サイズ、140サイズ、160サイズなど、一般的な宅配便のサイズ区分に合わせたものが充実しています。
2-3. 佐川急便の運賃を決める「荷物のサイズ区分」について
佐川急便の運賃は、荷物の「3辺合計(縦・横・高さ)」と「重量」によって決まります。ダンボールのサイズを選ぶ際も、この基準を意識すると良いでしょう。
サイズ名称 | 3辺合計(縦+横+高さ) | 重量 |
60サイズ | 60cmまで | 2kgまで |
80サイズ | 80cmまで | 5kgまで |
100サイズ | 100cmまで | 10kgまで |
140サイズ | 140cmまで | 20kgまで |
160サイズ | 160cmまで | 30kgまで |
飛脚ラージサイズ宅配便(170~260サイズ) | 170cm以上 | 50kgまで |
※荷物によっては、上記サイズを超えても「飛脚ラージサイズ宅配便」で送れる場合があります。
※運賃は、発送元と送り先の地域、荷物のサイズと重量によって異なります。
まとめ:適切なダンボールを選んでスマートに発送!
佐川急便のダンボールは、営業所やセールスドライバー®から手軽に購入でき、オンラインでも注文が可能です。荷物の種類や量に合わせて様々なサイズや種類のダンボールが用意されているので、きっとあなたのニーズに合ったものが見つかるはずです。
送りたい荷物にぴったりのダンボールを選んで、スマートかつ安全に荷物を発送しましょう!